北近畿方面を旅行してきました。
何回かに分けて写真をアップしていきたいと思います。
まず最初に訪れたのは舞鶴。

旧日本海軍が軍需施設として使用していた赤レンガ倉庫群は現在記念館や博物館、そして現役の倉庫として舞鶴の街の顔となっています。
蔦かづら倉庫一棟開けられてこちらは赤れんが博物館、もともと旧舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫だったもので本格的な鉄骨構造のれんが建築物としてはわが国に現存する最古級のものだそうです。

隣接する港には多くの海上自衛隊の護衛艦が停泊していました。

これは下関を母港としている掃海艇まえじまです。

この後舞鶴港とれとれセンターで海の幸の食事をとって天橋立へと車を走らせました。
テーマ : ■京都を撮る■
ジャンル : 写真