お花見
桜もそろそろ終わりになろうとしていますが、あともう少しお付き合いをお願いします。
岡崎公園にある国立近代美術館の中からみた桜です。
ここは京都でいちばん快適なお花見スポットではないでしょうか。入り口にチケット売り場があるので勘違いしがちですが、この1階は無料で入場できます。
昨年も同じ場所で写真を撮りましが、できは今年の方が良いと自分では思っています。
タイトル『特等席』
4月8日撮影
こちらは京都御所の中です。
まだ雨が残っていたのですが、桜の向こうの空にはきれいな虹が。
それをじっと見つめている傘をさした男性。
タイトル『一人花見』
3月31日撮影
岡崎公園にある国立近代美術館の中からみた桜です。
ここは京都でいちばん快適なお花見スポットではないでしょうか。入り口にチケット売り場があるので勘違いしがちですが、この1階は無料で入場できます。
昨年も同じ場所で写真を撮りましが、できは今年の方が良いと自分では思っています。
タイトル『特等席』

4月8日撮影
こちらは京都御所の中です。
まだ雨が残っていたのですが、桜の向こうの空にはきれいな虹が。
それをじっと見つめている傘をさした男性。
タイトル『一人花見』

3月31日撮影
コメントの投稿
No title
おはようございます。
出水の枝垂れ、それだけでも嬉しいのに、その向こうには虹ですか。
なんてラッキーなGAUCHEさんなんでしょうね。
素晴らしい光景にしばし呆然としました。
出水の枝垂れ、それだけでも嬉しいのに、その向こうには虹ですか。
なんてラッキーなGAUCHEさんなんでしょうね。
素晴らしい光景にしばし呆然としました。
No title
こんばんは。
どちらも素敵なお写真ですね。
タイトル名もピッタリ!
想像が膨らみました^^
どちらも素敵なお写真ですね。
タイトル名もピッタリ!
想像が膨らみました^^
阿修羅王 さん
ありがとうございます。
確かこの時は他のところに撮りに行って、たまたま通りかかったのだと思います。
ちょうどきれいな虹がでて、しかもその前に黒傘のおじさん。普通だったらおじさんを避けて撮るところですが、ちょっと面白い写真になるかと思っておじさんにも参加してもらいました。
確かこの時は他のところに撮りに行って、たまたま通りかかったのだと思います。
ちょうどきれいな虹がでて、しかもその前に黒傘のおじさん。普通だったらおじさんを避けて撮るところですが、ちょっと面白い写真になるかと思っておじさんにも参加してもらいました。
y213 さん
ありがとうございます。
どちらも結構気に入っている写真です。
『想像が膨らむ』というのはとても嬉しいお言葉です。
これからも拙い写真によろしくお付き合い願います。
どちらも結構気に入っている写真です。
『想像が膨らむ』というのはとても嬉しいお言葉です。
これからも拙い写真によろしくお付き合い願います。
おはようございます
満開の枝垂れ桜と虹・・・なかなか出会えない風景ですね ラッキーチャンスをものにするにはいつもカメラ持参していなければいけませんね
タイトルがぴったりの写真でした 人物をいれると写真に物語がうまれますね
タイトルがぴったりの写真でした 人物をいれると写真に物語がうまれますね
shuho-t さん
はい、休日に出かけるときはいつもカメラ持参です。
京都では何気ない街角にもシャッターチャンスがあったりします。
京都では何気ない街角にもシャッターチャンスがあったりします。